皆さんこんにちは!
今年もこの季節が来ましたね!
そう!お待ちかねのコスモスの季節です^^
それでは!さっそく、現在の河川敷の様子をいくつかご紹介します。
まずはこちら!!猪熊地区のコスモス区画です!
この地区は毎年一面がコスモスに包まれ、幸せな気分になるスポットです。
満開の時期が待ち遠しいですね^^
そして、今年度は河川敷に新たな品種のコスモス達を、
いや!新たな友を迎えることになりました!その写真がこちら!
こちらは、キバナコスモスのサニーオレンジという品種です。
場所は、みどりんぱぁーくから県道を横断し、河川敷に降りた辺りに咲いています。
この他にも二品種、新たなコスモス達を植栽しています^^
今後のブログで紹介していきますのでお楽しみに!
ところで!!
一年の時を経て、私も少しは大人な自分に成長していることと思います。
その成長を確認するべく、一年前のブログを読み返していました^^
・・・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・
イヤー、昔の自分に恥ずかしさを覚える瞬間って誰しもありますよねー
でも、今年は大人に成長しているから大丈夫ですけどね (・∀・)
ということで、まずはコスモスに名前を付けてみました!
キバナコスモス(サニーオレンジ)のさなちゃんです!
漢字で書くと、「咲那」です!
「那」という漢字には、「たくさんある」「ゆったりとしている」という意味があるそうです。
つまり、堂々と、たくさん、畑一面がコスモスで咲き乱れることを願いこの名前にしました。
願いが叶うように、名札も付けてみました!
ふぅー、、、満足ですね( ̄ー ̄)
皆さんも、コスモス畑に癒されに来てくださいね^^
それでは今日は、この辺で失礼します。次回の更新もお楽しみに。(スタッフK)