今年も遠賀川河川敷で恒例のコスモス栽培がスタートしました!
猪熊にあるボランティア区画では、水巻町コスモスのまちづくり推進協議会のみなさんが種撒きを行っています。
水巻町コスモスのまちづくり推進協議会は、12のボランティア団体から構成されており、
町の花であるコスモスの栽培を通じたやすらぎとうるおいのある町づくりを基本理念としています。
今年は、10月開催予定だった水巻町最大のイベント「コスモスまつり」が、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。
まつりが無いのは残念ですが、遠賀川河川敷のコスモス栽培は例年どおり行い、
10月後半〜11月頃に見頃を迎える予定です。
もうすでに芽が出ているところもありました。
このコスモスブログでは、今後開花情報を掲載していきます。
満開となる日をお楽しみに!!
水巻町役場 産業環境課 環境係
スタッフI
↓ツイッター、インスタグラムでも情報を発信しています。
水巻町公式
ツイッター https://twitter.com/mizumaki_town
インスタグラム https://www.instagram.com/mizumaki_town_official/
Both comments and pings are currently closed.